電気も水道もガスもない!ケニア農村での女子大生の暮らしを大公開♡

 

▼前回の記事はこちら▼

 

ケニアよりこんにちは!ケニア人もびっくりするくらいサンダルが汚い上金理紗子です。

 

今日は、私のケニアでの普段の生活について一挙大公開!

 

タイトルの通りですが、前回の渡航と同様、今回も電気もガスも水道もない家でホームステイをしています。私が住むケニア西部にあるマロンバ村はこんな感じ。

ケニアの農村の一本道

と〜ってものどかです。

ケニアのサトウキビ畑
こちらはサトウキビ。

ケニアの牛
あ、1ヶ月前我が家の牛さんが赤ちゃん産みました🐮

私が大好きな近くのマーケット!

ケニアの豆売るお母さん ケニアのコンビニ ケニアの野菜と魚売るお母さん
俺のこと撮れよ!といつもうるさいお兄ちゃんの躍動感あるお肉カットシーン。

ケニアの肉切る人
この村、外国人がくるようなところではないので、みんな私に興味津々。こんな感じで黄色い声援と共に人が大量に集まってきます。北川景子にでもなった気分、わーい!

 

※ちなみにこれは家族が通うsecondary schoolに遊びに行った時に、突如スワヒリ語と現地語のルイヤ語でスピーチを頼まれたときの図。300人くらいに一気に囲まれました。

 

ケニアの子供たち大勢

この辺りでの一般的なお家はこちら。

りさことケニアの家族
土や砂と水を混ぜ、牛の糞で固めたもので壁を作り、屋根は藁。もちろん、セメントを使ったお家もあります。

※なぜか写真撮るときいつも携帯電話を見せてくる近所のスコラ。

 

ケニアの近所の人たち

そして私が住んでいるのはこちら。セメントも混ざっているお家です。屋根はトタンなので、雨期だと家の中でも雨が降っています。

※家族っぽくここに写っている人はほぼ近所の人です。

りさことホームステイの家族
なんか割といつも家の中めっちゃ暗いです。これ16時くらい。

家の敷地内にあるフルーツたち。

バナナとお姉さん
バナナ

ケニアの遊んでる子供
アボカドをとろうとする子供たち

ケニアの井戸の水くみ

毎日井戸で20ℓの水を何回も運びます。小学生でもやっているんですが「りさこがやって落ちて死んだら困るからだめだ!」とやらせてもらえません。何でもやりたがりな私、悲しい。

 

そしてみなさん気になるのがトイレとお風呂ですよね!

ケニアのトイレ
じゃん!右からトイレ、トイレ、お風呂です。トイレは小さな穴があいているだけ。夜のゴキブリ遭遇率は120%です。

 

お風呂はもちろんシャワーなどはなく、バケツに水を入れて持ってきて浴びるスタイル。まあ、すぐ慣れます。

ケニアのシャンプー

こちら、近くのスーパーで見つけたおそらく村で唯一のシャンプートリートメント。50円。昔から髪には気を遣っていて、いつも日本でこのサイズで3000円のシャンプー使っているんですが、もう問題なく使えるようになりました、わーい。

 

そしてまたまたみなさん気になるご飯!ウガリ、豆、米、芋を主に食べています。

 

ちなみに村に住んでいると、飯トレがすごいです...。めちゃくちゃ大量のご飯出してくれるんです、本当に大量の...。

 

ウガリとはこちら。トウモロコシを粉末にしてお湯と混ぜたここでの主食です。日本人からは「美味しくない」とか「味しない」という声をよく聞きますが、私は何でも美味しいと思う性格なので、結構好きです。

ケニアのウガリ

こちらが豆。写真では伝わらないかもしれませんが、あごがしんどいです。通称豆トレと呼んでいます。

ケニアの豆料理
インパクトがすごかったチキン。ちなみにこっちでチキンは牛より高いので、滅多に食べません。

ケニアの鶏料理

そしてキッチン。

ごめんなさい、すごく分かりにくい写真しかありませんでした...。石を3つ置いて、その中で薪を燃やすのが通常スタイル。ちなみにその辺にある木を切って持ってきて薪を準備します。チャレンジするけど、アフリカンクッキング、すごく難しい...!

 

こんな感じでザ・アフリカンスタイルな暮らしをしています!住んでみると「あれ、電気なくても全然いけるじゃん」ってなります。(作業するときだけ不便だなと思いますが。)気になる携帯の充電は、ソーラーパネルでしています。

 

楽しそうなアフリカンな生活がイメージして頂けたでしょうか?ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

 

Oriomno!(ルイヤ語でありがとう)

 

▼次の記事はこちら▼

 

 

フォローで応援しよう!